前回までのあらすじ
STEP.1
STEP.2

良い感じに交際を続けていたDさんから振られる
STEP.3(今ここ)

「坂田っち」が、反省会を開いてくれることに
【婚活】今までの合計人数 | |
---|---|
自分からお見合い申込み | 30人 |
お見合いした男性 | 4人 |
交際した男性 | 2人 |
真剣交際した男性 | 0人 |
結婚相談所の担当者「坂田っち」が面談反省会を提案!

Dさん
私としては、Dさんと真剣交際に進み、そのまま成婚退会になると思っていたので、ショックが大きかったんです・・・。
「坂田っち」からは何度も「アピールが大切」と言われていたのに、それが出来ないままに終わりました。
Dさんとの交際終了になったこともあり、「坂田っち」が急遽、反省会(面談)を開いてくれることになりました。
※結婚相談所イノセントでは、面談は無料です。
「坂田っち」との反省会ここから
坂田っち
今回は非常に残念な結果に終わってしましたね。
私
Dさんのことはもう完全に好きになっていただけに、とてもショックです。
やっぱりアピールが足りなかったんですかね。
やっぱりアピールが足りなかったんですかね。
坂田っち
そうですね、アピールは大切です。
実は男性の方がロマンチストさんが多いので、自分のことを「好き」でいてくれる女性に弱いんです。
実は男性の方がロマンチストさんが多いので、自分のことを「好き」でいてくれる女性に弱いんです。
坂田っち
自分のことを好きかどうかわからない女性より、自分のことを確実に好きでいてくれる女性に運命を感じてしまいます。
坂田っち
Dさんの場合、最初はあなたのことが気になっていたようですが、最終的には積極的にアピールしていた別の女性を選びました。
これはDさんだけではなく、多くの男性に共通して言えることです。
これはDさんだけではなく、多くの男性に共通して言えることです。
私
言っていることは、わかるんですが・・・。
でも、Dさんとデート中は一緒にいるのが楽しかったし、実際に2人で楽しんでる雰囲気もすごくあったんです!
でも、Dさんとデート中は一緒にいるのが楽しかったし、実際に2人で楽しんでる雰囲気もすごくあったんです!
LINEが致命的なミスに?!
坂田っち
なるほど、デート中は良い雰囲気だったんですね・・・。
では、デート以外ではどうだったでしょうか?
少し気になっていましたが、LINEで毎日やり取りをするのが苦手と言ってましたよね?
では、デート以外ではどうだったでしょうか?
少し気になっていましたが、LINEで毎日やり取りをするのが苦手と言ってましたよね?
私
そうなんです。
Dさんはマメに毎日メッセージをくれてたのですが、私はどうもそういうのが苦手で・・・。
返信も、すぐには返せずにしばらく考えてから返信していました。
Dさんはマメに毎日メッセージをくれてたのですが、私はどうもそういうのが苦手で・・・。
返信も、すぐには返せずにしばらく考えてから返信していました。
坂田っち
それも、振られた理由の1つかもしれませんね。
私
え、そんなことで??
坂田っち
現在の婚活において、LINEでのコミュニケーションは必要不可欠です。
会っている時も重要なんですが、会っていない時にどれだけコミュニケーションを取れるかで、相手を判断する場合もあります。
会っている時も重要なんですが、会っていない時にどれだけコミュニケーションを取れるかで、相手を判断する場合もあります。
私
もっと連絡を増やした方が良かったということですか?
坂田っち
連絡頻度が高ければいいという訳ではありませんが・・・。
例えば、Dさんから朝メッセージがきてたら、返事するのはいつ頃でしたか?
例えば、Dさんから朝メッセージがきてたら、返事するのはいつ頃でしたか?
私
早くてその日の夜、場合によっては次の日でした。
坂田っち
それは遅すぎますよ!
それだと、おそらくDさんが「俺はキープなのかな」と感じていたと思います。
それだと、おそらくDさんが「俺はキープなのかな」と感じていたと思います。
私
えぇ〜〜〜。そんなつもりないのに!
坂田っち
Dさんの連絡が朝なら、遅くてもその日の夜には返事して欲しいですね。
私
そうなんですね。
それはDさんだから、という訳ではないんですか?
それはDさんだから、という訳ではないんですか?
坂田っち
他の男性でも同じと考えてください。
LINEの返信が苦手(ヘタ)だと婚活では不利?!
私
つまりは、LINEなどの連絡が苦手というのは、婚活で不利ということでしょうか?
坂田っち
はい、残念ながら非常に不利です。
坂田っち
苦手意識を持っている人は返信の内容を考えすぎているタイプが多いんです。
「私」さんも、考えちゃって送れないタイプではないですか?
「私」さんも、考えちゃって送れないタイプではないですか?
私
・・・・その通りです。
坂田っち
あまり深く考えずに、テンポ良く返信するのが良いですよ。
坂田っち
もし今後、交際中の男性からのLINEの返信で困るようなことがあれば、その度に相談してください。
どう返信すべきか、アドバイスします。
どう返信すべきか、アドバイスします。
私
そんなことまでしてくれるんですか?私にとってはありがたいです。
結婚相談所の担当者が教える「LINEの重要性!」
私
でもDさんとは、毎週のようにデートしていたし、連絡も遅かったけど返事はちゃんとしていました。
それなのに、ただLINEの返事が遅いだけで、Dさんが「キープされている」と感じるものですか?
それなのに、ただLINEの返事が遅いだけで、Dさんが「キープされている」と感じるものですか?
坂田っち
結婚相談所では、多くの人が「毎週会うのは、交際を維持するために必要だ」と考えているので、マメに会って当たり前という認識です。
坂田っち
しかし、LINEでのやり取りまでは「当たり前」という認識ではありません。
坂田っち
だからこそ、デート以外でのマメなやり取りをしてくれる相手には「本当に好意があるんだ」と思ってくれますし、
反対に、マメなやり取りをしてくれない相手には「結局はキープか、、、」という印象を与えてしまうのです!
反対に、マメなやり取りをしてくれない相手には「結局はキープか、、、」という印象を与えてしまうのです!
私
確かにそうかもしれません・・・。
あぁ〜、ほんと「坂田っち」のアドバイスを最初からしっかり聞いとけば良かった!
(T_T)
あぁ〜、ほんと「坂田っち」のアドバイスを最初からしっかり聞いとけば良かった!
(T_T)
反省会のまとめ

今回の反省会で、「坂田っち」から指摘されて初めてわかったのLINEの連絡頻度の重要性でした。
Dさんは「キープされている」と感じていたはずという「坂田っち」。
私からすれば「1:頻繁に会う」「2:会っている時に楽しい」
この2つさえクリアしていれば「結婚相談所ではうまくいく!」と思っていました。
しかし、結果は、別の女性に取られてしまった、、、
自分ではなかなか気がつかない、客観的なプロの視点で「坂田っち」はアドバイスをくれます。
正直、「厳しい・・・」と感じる指摘もありますが、伝えてくれるのは非常にありがたいですね。
私
自分で気がついていなかった欠点を直さなければ、いつまで婚活地獄の泥沼から抜け出せない!!
「坂田っち」に言われなかったら、私は一生気がつく事はなかったんじゃないかと、怖くなりました。
「坂田っち」に言われなかったら、私は一生気がつく事はなかったんじゃないかと、怖くなりました。
私
Dさんについての反省会はここら辺で終了。
しかし、ここからさらに今後の婚活に向けての「坂田っち」の反省会はまだまだ続きます。
しかし、ここからさらに今後の婚活に向けての「坂田っち」の反省会はまだまだ続きます。
