私
人気マッチングアプリのPairs(ペアーズ)を実際にやってみた【体験談&始め方】です。
ペアーズに興味がある方は参考にしてください。
ペアーズに興味がある方は参考にしてください。
私
まずは、ペアーズの始め方(登録方法)を画像つきで紹介します。
Pairs(ペアーズ)の登録方法
まずはペアーズ公式サイトにいきます。
1:公式サイトのTOP画面にある「ログインボタン」をクリック。
Facebookもしくは電話番号でのログインどちらかを選べます。
注意
※Facebookでのログインをしたからといって、Facebookと連携するわけではありませんのでご安心を(ペアーズをやっていることがバレるわけではありません。)私
私は、フェイスブックではログインしたくなかったので、電話番号でログインしました。
2:携帯番号を入力
私
※最初の0を抜いた携帯番号をいれます。
3:携帯にショートメッセージが送られてくる
4:詳細を記入
5:ログイン完了!
私
これでログインできました!
簡単ですね!
簡単ですね!

私
男性会員だけで240万人もの登録がありました。
6:アプリをインストール
私
外出時でも、操作できるようにiPhoneにペアーズ専用アプリをインストールしました。
もちろん無料アプリです。
もちろん無料アプリです。


私
では、ここからは、「どうやって理想の相手を探すのか?」ペアーズアプリでの簡単な流れを紹介していきます!
ペアーズの流れ
検索で「理想の相手」を探します。
私
検索項目を自由に変えられるので、条件を絞ることができます。
検索結果から、良さそうな男性に「いいね」をします。
私
「いいね」ボタンがあるので、クリックすれば「いいね」できます。
お互いに「いいね」をすると「マッチング」という状態になります。
マッチングすると「メッセージ」のやり取りができます。
後は、出会いの日時を自分たちでやり取りして会うという形です。
ペアーズの良いところ
1:年齢認証がある
私
ペアーズでは、年齢認証をしていないと、メッセージのやり取りはできません。
つまり、メッセージのやり取りができる相手は、年齢認証をした人になります。
つまり、メッセージのやり取りができる相手は、年齢認証をした人になります。
2:会員数が240万人!
男性だけで240万人もの会員がいます。
男女合わせると、さらに多いと思います。
ペアーズの悪いところ
1:完全無料ではない!
注意
「いいね」をしたり、メッセージのやり取りには、ポイントが必要です。このポイントは、お金で購入するシステムになっております。
女性とて無料ではありませんのでご注意を!
2:本気で結婚を考えている「人達ばかり」ではない
これはマッチングアプリすべてに言えることですが、マッチングアプリを利用する男性すべてが「結婚を本気」で考えているわけではないということです。
私
つまり、【遊び・ヤリ目的・浮気】の男性も多いということです。
3:認証レベルが甘い
私
たとえ、年齢認証が済んでいたとしても、本人確認が済んだわけではありません。
注意
どういうことかといいますと、健康保険証の画像を送信するだけで年齢認証はできます。ということは、「なりすまし」の可能性もありますし、ペアーズ内での画像が偽物かもしれません。
別人の写真を使わないにしても、5年前の若かった頃の画像を使う人もいると思います。
私のペアーズ体験談
さっそくアプリを使って、検索をかけました。
ずらずら~と出てきた男性の中から、理想の男性に「いいね」をしました。
メッセージのやり取りを2日ほど行って、さっそく男性から「会いませんか?」と言われたので日時を決めて会うことにしました。
ずらずら~と出てきた男性の中から、理想の男性に「いいね」をしました。
メッセージのやり取りを2日ほど行って、さっそく男性から「会いませんか?」と言われたので日時を決めて会うことにしました。
会う約束をした当日
合う場所は、大阪のとある駅近くの喫茶店でした。
私は5分前には到着して、店の中で待っていました。
私は5分前には到着して、店の中で待っていました。
私
ところが20分待っても、相手が来ません。
アプリ内で、メッセージを送っても返事がありません。
結局40分待っても、来なかったので帰ることにしました。
結局40分待っても、来なかったので帰ることにしました。
それ以降、連絡が取れない、、、
注意
連絡を取ろうとしてみるも、相手の男性の情報を見れなくなっていました。おそらく私のことを「非表示・ブロック」にしたんだと思います。
∑(゚ω゚; )カ¨ーン

私
※非表示・ブロック設定は簡単に行えます。
別の男性でも会えないことが続いた、、、
気を取り直して、別の男性と会う約束をしても、前日に「キャンセル」が続きました。
私
きっと面倒くさくなったり、別の女性との約束や、もしくは本命で付き合っている彼女との約束が入ったのでしょう。
ペアーズをやってみた感想
私
一言で言うと、疲れました。(*>д<*)
ペアーズだけに限らず、マッチングアプリというのは、誰でも簡単に参加できる分、責任も問われません。
ペアーズだけに限らず、マッチングアプリというのは、誰でも簡単に参加できる分、責任も問われません。
そして「相手を非表示」にすれば、その人からの連絡は見ることもありません。
注意
※ただし、あまりにひどいことをすると、「違反報告」があるので注意が必要です。30代の私には、無理だった、、、
また、仮に会えたとしても、「遊び・ヤリ目的・浮気」なのかどうかもわかりませんよね。
20代同士の男女が、軽い合コンのノリでやるな良いのでしょうが、私のように30代を過ぎて、本気で結婚相手を探すのには向いてないと思いました。
続けるのにも、購入ポイントが必要だし、ポイントがなくなってからは、ペアーズはもうやめました!
20代同士の男女が、軽い合コンのノリでやるな良いのでしょうが、私のように30代を過ぎて、本気で結婚相手を探すのには向いてないと思いました。
続けるのにも、購入ポイントが必要だし、ポイントがなくなってからは、ペアーズはもうやめました!
現在は、結婚相談所で婚活中!
私
マッチングアプリに、ほとほと疲れた私は、現在、結婚相談所で婚活をしています。
これが、とっても良い感じです(^^)
これが、とっても良い感じです(^^)
それから、マッチングアプリと結婚相談所の違いをまとめたので参考にしてください
